本日は、「おひろめ会」前の最後の作業となりました。
今回は、土鈴を分けるチーム、蔵の片づけや売り物の配置などを考えるチーム、庭での作業をするチームの3つに分けて作業を行いました。
土鈴を分けるチームは女性陣に行なってもらい、片付けや物の移動の力が必要な作業は男性陣で行いました。
本日も、とても天気がよく暑い中での作業で、庭での作業の方は特に大変だったと思います。
ですが、皆さんの協力のおかげで作業をスムーズに進めることができ「おひろめ会」に間に合いそうです。
皆さん、20日の「おひろめ会」をとても楽しみにしています。
20日(日)の「おひろめ会」は10:00〜16:00まで行います。
蚤の市では、可愛い土鈴や古物を販売いたします。
とても可愛らしく欲しくなるような土鈴がたくさんあります。
古物の販売ではお宝が見つかるかも…?
また、ヨガや庭づくりの体験やサックスの演奏会もございます。
縁側でお茶とお菓子を食べながら、のんびりもできます。
ぜひ、お時間のある方はご気軽にお越しくださいね。
お待ちしております。